acoount– Author –
-
No.72 ししとうのベーコンチーズ焼き
焼いているときに溶け出さないように、チーズは中の方に押し込んだ方が良いです。ししとうは、ベーコンとチーズを挟んだ切り目を上にして焼きましょう。 材料:2~3人分 ししとう・・・・・・・・・・・・14本 ベーコン(長)・・・・・・1枚 スライスチーズ・・・・・・1枚 サラ... -
No.71 いかの七味揚げ
購入時に、店に頼んで処理してもらうと良いでしょう。 材料:2人分 いか・・・・・・・・・・・・・・・・1杯 しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1 みりん・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 七味唐辛子・・・・・・・・・・適量 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・適量 ししとうがらし・・・・... -
No.70 桃のコンポートパフェ
ほんのりピンク色がかわいい、桃のコンポートを、パフェ風に仕立てたデザートです。桃は皮ごと煮ること、レモンを必ず加えることがきれいな桃色に仕上げるコツです。 材料:2人分 桃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 A 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ グ... -
No.69 納豆とねぎの袋詰め焼き
納豆を油揚げに詰めて焼くだけの、簡単料理です。ツナ缶やささみを加えてボリュームアップさせても美味しくいただけます。 材料:4人分 納豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3パック(135g) 小ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8本 油揚げ(正方形のもの)・・・・・・・・4枚 添... -
No.68 5色の彩りはんぺんサラダ
健康に良い食材で作り、彩りも良く、色々な食感も楽しめる健康サラダです。 材料:2人分 はんぺん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1枚 きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本 ブラックオリーブ・・・・・・・・・・・8個 パプリカ(赤・黄)・・・・・・・・・・・各1/4個 お好みのチーズ・・・・・・・... -
No.67 ハンバーグとトマトとなすのチーズ焼き
なすは塩水に漬け、アク抜きをしてから炒めると油の量が少なくて済み、ヘルシーに仕上がります。オーブンがない場合はトースターでも可能です。 材料:2人分 冷凍ハンバーグ・・・・・・・・・・・・・・・・・6個 トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 なす・・・・・・・・・・・・・・・... -
No.66 うなぎの梅じそチャーハン
冷やご飯を使う場合は、電子レンジで一度温めましょう。 材料:2人分 うなぎ蒲焼(市販)・・・・・・・・・・・・1尾 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1~1・1/2 塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・各少々 白ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本 梅干し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... -
No.65 ブルーベリー酢サワー
氷はお好みで入れてください。 炭酸水を冷やしておくこともポイントです。甘さは好みでジャムの量を調整してください。 材料:1人分 ブルーベリージャム・・・大さじ2 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1強 炭酸水・・・・・・・・・・・・・・・50cc 作り方 1.ブルーベリージャ... -
No.64 鮎のソテー ミニトマトのソース
鮎には、良質なたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれ、骨粗鬆症を防ぎ、貧血や疲労を回復させる効果があると言われています。 材料:4人分 鮎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4尾 A 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4 こしょう・・・・・・・・・・・・適量 白ワイン・・・・・・・・... -
No.63 炊飯器de丸ごと肉じゃが
アク取りシート=アク取りと落としぶたを兼ねた紙のシート。丸く切ってあるのですぐに使えて、あとは捨てるだけで便利です。スーパーなどで市販されています。 材料:2人分 じゃがいも(中)・・・・・・・・・・2個 豚バラ薄切り肉・・・・・・・・・・100g 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・... -
No.62 ところてんの豚しゃぶサラダ
ところてんは三杯酢が添付されたものを使用しています。ついてない場合は、加減酢を作ります(酢、薄口しょうゆ、みりん、だし汁 各大さじ1)。 材料:2人分 ところてん(三杯酢が添付されたもの)・・150g 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)・・・・・・・・・・100g 片栗粉・... -
No.61 手羽元のマーマレード煮
そのままでも美味しくいただけますが、オーブンで焦げ目をつけると尚一層香ばしく、皮までパリッと仕上がります。 材料:4人分 手羽元・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15~16本程 A マーマレード(瓶詰め)・・・・1瓶(150g) しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc ... -
No.60 ぬれクッキー
とても柔らかい生地なので、扱いやすくなるまで冷蔵庫で充分に冷やします。 材料:22枚分 A 米粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g アーモンドプードル・・・・50g 卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個分 はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g 無... -
No.59 フルーツとチーズアイスのミルフィーユ
アイスクリームは少し溶かした状態にし、よく混ぜ合わせてください。 材料:2人分 ビスケット・・・・・・・・・・・・・・・・6枚 ミックスフルーツ(缶詰)・・80g クリームチーズ・・・・・・・・・・・・50g バニラアイスクリーム・・・・・・50g キウイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 (星形... -
No.58 豆腐とねぎ味噌の湯葉包み
豆腐、湯葉には、良質なたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれ、コレステロール値の低下や骨粗鬆症、高血圧の予防に効果があると言われています。 材料:2人分 白ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本 しょうが・・・・・・・・・・・・・・・1/4かけ サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・大さ...