acoount– Author –
-
No.87 えびとクリームチーズのオードブル
トッピングを自分で混ぜながら塗って頂く楽しみがあります。又、塗り立てですので、クラッカーがさくさくの食感です。 材料:8人分 クリームチーズ・・・・150g マヨネーズ・・・・・・・・大さじ1 小ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2束 えび・・・・・・・・・・・・・・大6尾 チリソース・・・・・・... -
No.86 かきと小松菜のペペロンチーノ
かきを焼いたエキスがパスタに染み込むよう、パスタのゆで汁、酒を加えて鍋肌に残った旨味を浮き上がらせて炒めることが、美味しく作るポイントです。 材料:4人分 かき・・・・・・・・・・・・・大20粒 小松菜・・・・・・・・・・・1/2把 にんにく・・・・・・・・・1片 赤唐辛子・・・・・・・... -
No.85 パンプキンパイ
市販の冷凍パイシートは使う直前に出し、解凍しすぎないうちに使うことがポイントです。 材料:直径22cmパイ皿1台分 かぼちゃ・・・・・・・・・・・・・1/4個(400g) 市販のパイシート・・・・・3枚 卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・1個分 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 A 生クリーム・... -
No.84 柿のスクエアケーキ
空気抜き=作業台から5cm程の高さに持ち上げた型を、4~5回落として生地の中の空気を抜きます。 材料:18cm角のスクエア型1台分 柿(中)・・・・・・・・・・・・・1個 無塩バター・・・・・・・・・・・100g 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・100g 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 薄力粉・・・・・・・・・... -
No.83 じゃがいものお好み焼き
小麦粉の代わりにじゃがいものでんぷんと長芋でまとめます。ふわっとした食感が食べやすく、お肉のジューシーさも加わります。じゃがいもは水につけずに使用することで粘りが出ます。 材料:2人分 じゃがいも・・・・・・・・・1個 人参・・・・・・・・・・・・・・・1/2本 長芋・... -
No.82 麻婆豆腐のあんかけ焼きそば
お好みで酢をかけてもおいしいです。麺を香ばしくかりっと焦げ目がつくまで焼きます。レトルト食品を使った簡単調理アイデアですので、忙しい時のお助けメニューです。 材料:4人分 中華麺(蒸し麺)・・・・・・・・・4袋 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 豚ひ... -
No.81 さつまいものドライカレー
彩り良く仕上げるために、ピーマンは時間差で加えます。 材料:4人分 さつまいも・・・・・・・・・・・中1本(200g) 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・中1/2個 人参・・・・・・・・・・・・・・・・・中1/3本 ピーマン・・・・・・・・・・・・・3個 パプリカ(赤・黄)・・・各1/2個 サラダ油・・・・・・・・・・・・・大... -
No.80 さつまいもの和風ケーキ
カステラを使って作る、簡単デザートです。カステラに糖分があるため、砂糖を控えめにしています。市販のスポンジケーキなどを使う場合は多少砂糖を増量した方が良いでしょう。 材料:2人分 カステラ・・・・・・・・2切れ(60g) さつまいも・・・・・・1/2本(100g) ... -
No.79 茶巾寿司・ふくさ寿司
※薄焼き卵を作る時に、片栗粉を加えると破れにくくなります。しっとりとしたきれいな薄焼き卵を焼くには、フライパンの温度は中温くらいが良いです。卵液をさっと全体にのばし(卵液は入れすぎたら戻す)、弱火でじっくりと焼き、周りが乾いてきたら箸で軽... -
No.78 かつおのたたき イタリアン
ガーリップチップの食感がポイントです。ガーリックチップは、にんにくを薄くスライスして素揚げして作る事が出来ます。 材料:2人分 かつおのたたき(市販)・・・・・300g 大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.5cm(100g) 大葉(またはバジルの葉)・・・20枚 ガーリ... -
No.77 里芋ときのこの炒め物
里芋をこんがりとキツネ色になるまで炒めるのが美味しく作るポイントです。 材料:4人分 里芋・・・・・・・・・・・300g サラダ油・・・・・・・小さじ1 エリンギ・・・・・・・2本 しいたけ・・・・・・・4枚 しめじ・・・・・・・・・1パック 白ねぎ・・・・・・・・・1本 ごま油・・・・・・・・・大さじ2 赤唐辛... -
No.76 さんまのソテーバターレモンソース
肉厚や大きいさんまの場合は上下焼いた後、弱火でふたをして蒸し焼きにすると火がしっかり入ります。 材料:2人分 さんま・・・・・・・・・・・・・・・・2尾 じゃがいも・・・・・・・・・・・・1/2個 しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・50g さつまいも・・・・・・・・・・・・6cm バター・・・・・・・・・・・・・・・・2... -
No.75 はちみつマーラーカオ
※マーラーカオとは、中華風の蒸しカステラのことを言います。 材料:直径18cmのボウル1個分 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個 はちみつ・・・・・・・・・・・・・100g サラダ油・・・・・・・・・・・・・50cc コンデンスミルク・・・・・100cc バニラエッセンス・・・・・少々 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・... -
No.74 デラウエアのミルク寒天
かわいらしい丸い果肉のデラウエア。今回はむいたままのグリーン色で作りましたが、むいた果肉と皮を一緒にシロップで煮て、レモン汁を加えると美しいぶどう色に。ゼリーや寒天寄せにもオススメです。ぜひお試しを。 材料:4人分 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... -
No.73 ねばねば元気丼
オクラは変色しやすい野菜なので、茹で過ぎないようにしましょう。 材料:2人分 まぐろ・・・・・・・・・40g いか・・・・・・・・・・・30g オクラ・・・・・・・・・4本 納豆・・・・・・・・・・・1パック 長芋・・・・・・・・・・・5cm 貝割れ菜・・・・・・・適量 ご飯・・・・・・・・・・・丼2杯分 しょうゆ・・・・・・・適量...