acoount– Author –
-
No.39 わかめとしらすの白湯(パイタン)茶漬け
しらすは、たんぱく質やカルシウムが豊富な食品です。いろいろな料理にトッピングすることで、手軽に食べることができます。 材料:1人分 温かいご飯・・・・・・・・・・・茶碗1杯分 わかめ(塩蔵)・・・・・・・10g (乾燥わかめは大さじ1/2程度) しらす・・・・・・・・・・・・・・・... -
No.38 水菜と豚肉のはりはり鍋
水菜は、さっと煮てシャキシャキ感を残すのがポイントです。 材料:4人分 水菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400~500g 豚ロース薄切り肉・・・・・・・・・・・400g 油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚 だし汁 だし(かつお昆布だし)・・・10カップ みりん、しょうゆ、酒・・... -
No.37 島原具雑煮
長崎県島原半島の郷土料理、島原具雑煮です。 山海の数十種類の具材が入り、三川内焼(長崎の伝統的磁器)の小さな土鍋を使って作るのが本式とされています。 材料:4人分:土鍋(小)4つ分 丸餅・・・・・・・・・・・・・・・8個 ぶり・・・・・・・・・・・・・・・2切れ 鶏もも肉・・... -
No.36 かきのオイスターソース炒め
かきは、旨味を閉じ込めるために軽く片栗粉をまぶして、たっぷりの油で揚げるように焼いても良いでしょう。 材料:4人分 かき(むき身)・・・・・・・15~16個 塩、こしょう・・・・・・・・・各適量 長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1本 人参・・・・・・・・・・・・・・・・・5cm パプリカ(赤・... -
No.35 ゆず茶
冬らしい香りのゆず茶です。皮をできるだけ薄く切ること、水から煮こぼして皮の苦みを除くことが美味しく作るポイントです。 材料:4人分 ゆず・・・・・・・・・・・4個(約350g) グラニュー糖・・・150g はちみつ・・・・・・・適量 作り方 1.ゆずは2等分にして、果汁を搾る... -
2025年版松源オリジナルカレンダーの配布日を変更させていただきます
-
No.34 フルーツケーキ
卵白を泡立てるボウルに油分があると、きれいなメレンゲになりません。使う前にボウルを洗っておきましょう。 材料:直径18cm丸形1個分 卵(全卵)・・・・・・3個 グラニュー糖・・・・80g 薄力粉・・・・・・・・・・80g バター・・・・・・・・・・30g 生クリーム・・・・・・1カップ グラニ... -
No.33 白菜と春菊のしゃきしゃきおそば
茹でたそば、野菜があればすぐに出来るクイックメニューです。忙しい大晦日の年越しそばにもぴったりです。 材料:4人分 そば(乾麺)・・・・・・・・・・・・・400g 白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚 春菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4把 さつま揚げ(角型)・・・・・・・2枚 だし... -
No.32 冷凍野菜を使って・かぼちゃのミルクスープ
牛乳を使ったスープは、ぐつぐつと煮立てないことがポイントです。 材料:4人分 冷凍かぼちゃ・・・・・・・1/2袋(200g) ベーコン・・・・・・・・・・・3枚 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1/2個 バター・・・・・・・・・・・・・大さじ1 水・・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ A コンソメ(固形)・1個 ... -
No.31 たらのふんわり蒸し
※たらは脂が少ないので、加熱しすぎるとパサパサになります。電子レンジのワット数は500~600Wにしましょう。 材料:4人分 たら・・・・・・・・・4切れ A 塩・・・・・・・・・・小さじ1/2 酒・・・・・・・・・・大さじ1 大根・・・・・・・・・・5cm しめじ・・・・・・・・1/2パック しいたけ・・・・... -
No.30 りんごのガレット
あつあつのアップルパイと、冷たくシャリシャリしたシャーベット状のりんごが絶妙な組み合わせです! 材料:2人分 りんごシャーベット りんご・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 グラニュー糖・・・・・・・・・・・大さじ1 レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 りんご・・・・・・・・... -
No.29 十六穀米ミートボール
ひき肉と十六穀米を混ぜるときは、しっかりと弾力が出て、白っぽくなるまで練ることで柔らかい肉団子が出来ます。 材料:2人分 合い挽き肉・・・・・120g 十六穀米・・・・・・・大さじ1 焼き豆腐・・・・・・・1丁 卵・・・・・・・・・・・・・1/2個 チンゲン菜・・・・・1株 ゆずの皮・・・・・・・... -
No.28 もつ鍋
野菜に火が通った時にスープが吹きこぼれないよう、最初に加えるスープは少なめかなと思う位にすることがポイントです。足りなければ途中で加えても大丈夫です。 材料:4人分 牛ホルモン(小腸)・・・・・・・・・500g キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 にら・・・・・・... -
No.27 ふろふき大根
大根を煮る時は、弱火で気長に煮ると大根の水分が抜け過ぎず、ジューシーに仕上がります。 材料:4人分 大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本 昆布(10cm角)・・・・・・・・・1枚 米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 A 赤味噌・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ 砂糖・・・・・・・・・・・・・... -
No.26 かきの炊き込みご飯
タンパク質やカルシウム・亜鉛などのミネラル類をはじめ、さまざまな栄養素が多く含まれ、「海のミルク」とも呼ばれる、冬の味覚です。 材料:4人分 米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合 かき(むき身)・・・・・・・・・・・・・12~14粒 A 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...