No.86 かきと小松菜のペペロンチーノ

かきを焼いたエキスがパスタに染み込むよう、パスタのゆで汁、酒を加えて鍋肌に残った旨味を浮き上がらせて炒めることが、美味しく作るポイントです。

かきと小松菜のペペロンチーノ

目次

材料:4人分

かき・・・・・・・・・・・・・大20粒
小松菜・・・・・・・・・・・1/2把
にんにく・・・・・・・・・1片
赤唐辛子・・・・・・・・・2本
乾燥パスタ・・・・・・・400g
オリーブオイル・・・大さじ4
酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩、こしょう・・・・・各適量

作り方

1.かきは塩水でふり洗いし、キッチンペーパーを敷いたバットに並べて水気をきる。小松菜は2~3cm幅のざく切りにする。
2.にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を除き、小口に切る。
3.塩を加えたたっぷりの湯で、乾燥パスタを袋の表示時間より1分短めに茹でる。ゆで汁は捨てずにとっておく。
4.フライパンに分量のオリーブオイル、2を入れて弱火で熱し、香りが出てきたら1のかきを加えて強火にして炒める。かきに焦げ目がついてきたら、3のパスタを加えて炒める。
5.全体に油がまわったら、1の小松菜を入れ、3のパスタのゆで汁1/2カップ、酒を加えてアルコールを飛ばす。塩、こしょうで味を調味する。

目次