カステラを使って作る、簡単デザートです。カステラに糖分があるため、砂糖を控えめにしています。市販のスポンジケーキなどを使う場合は多少砂糖を増量した方が良いでしょう。
目次
材料:2人分
カステラ・・・・・・・・2切れ(60g)
さつまいも・・・・・・1/2本(100g)
つぶあん・・・・・・・・30g
生クリーム・・・・・・1/2カップ
グラニュー糖・・・・小さじ2
牛乳・・・・・・・・・・・・大さじ1
甘納豆・・・・・・・・・・6粒
作り方
1.カステラは倒して、厚みを2等分に切る。
2.さつまいもはさっと水を通し、ラップに包んで電子レンジで5~6分加熱する。熱いうちに皮をむき、ザルなどで裏ごしする。
3.生クリームはボウルに入れる。分量のグラニュー糖を加え、氷水の入ったボウルに底をつけながら、角が立つまで泡立てる。
4.つぶあん、2の裏ごししたさつまいもを各々別のボウルに入れる。つぶあんの方には3の生クリームの1/3量を加えて混ぜる。さつまいもの方には残りのクリームを全て加え、牛乳を加えてよく混ぜる。
5.1のカステラの間に4のあんこクリームを挟む。さつまいもクリームを円形の口金のついた搾り袋に入れ、カステラの上にモンブランの要領で絞り出す。中心に甘納豆を飾る。