ごぼうたっぷり!やさしい味わいのつみれ汁です。

目次
材料:4人分
いわし・・・・・・・・・・・・・・・4尾(300g程度)
しょうが・・・・・・・・・・・・・1片
A
片栗粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1
味噌・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・6カップ
B
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・・・・・大さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
三つ葉・・・・・・・・・・・・・・・2本
作り方
1.いわしは頭を落とし、内臓を除いて水洗いする。骨に沿って指を入れて手で開き、骨を除く。小骨も一緒に包丁で細かくたたく。
2.しょうがは皮をむいてすりおろし、搾り汁もとっておく。ごぼうは泥をたわしで洗い、細かいささがきにする。酢水に浸けてアクを抜く。
3.1、A、しょうがの搾り汁だけをすり鉢に入れ、なめらかになるまですり合わせる。ごぼうを加えて混ぜる。
4.分量のだし汁を鍋に熱し、3をスプーンなどで丸く形作って入れる。火が通るまで煮たらBで調味する。器に盛り付け、三つ葉のざく切りを散らす。