春巻きは高温の油に入れると皮に大きな穴が出来るので、低~中温の油から徐々に温度を上げてゆっくりと揚げることがポイントです。
目次
材料:2人分
ふき(水煮)・・・・・・・・・・・・・・・100g
豚バラ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
もやし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2袋
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
A
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
鶏ガラスープの素・・・・・・・・・小さじ1/2
春巻きの皮・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
水溶き小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
辛子、しょうゆ・・・・・・・・・・・・・適量
作り方
1.ふきは2~3cmの斜め切りにする。豚バラ肉は1~2cm幅、しいたけは石づきを除き2~3mm幅に切る。もやしはひげ根を除く。
2.フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉を炒める。火が通ったら、しいたけ、もやし、ふきを加えてAで調味する。
3.2を4等分し、春巻きの皮で包む。包み終わりを水で溶いた小麦粉でとめる。
4.揚げ油を低温に熱し、3をカラリと揚げる。器に盛り付け、辛子じょうゆでいただく。