No.140 お月見ロールケーキ

黒ごまペーストは生地に混ざりにくいので、丁寧に混ぜることがポイントです。

お月見ロールケーキ

目次

材料:4人分(25×25×2cmの天板)

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・・・・70g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・小さじ1/2
練りごま(黒)・・・・・・・・・・・・・・・50g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
かぼちゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g

A
 グラニュー糖、バター・・・・・・・各大さじ2
 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ6

作り方

1.オーブンは200℃に予熱する。オーブンの天板に更紙(文房具店で購入可能)を敷く。薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく。
2.卵をほぐしてグラニュー糖(70g)を加え、湯せんにかけて35℃くらいに温め、ぽったりとするまでよく泡立てる。
3.練りごまと牛乳を小鍋に入れ、人肌に温める。
4.2に1の粉類をふり入れながら加え、木べらでゆっくりと混ぜる。まわりの粉もきれいに混ぜ込み、丁寧に混ぜる。3を加えて手早く混ぜ、1のオーブンの天板に広げ、190℃で12~13分焼く。
5.かぼちゃは皮を除き(除いた状態で200g)、小さめの一口大に切って、さっと水を通し、耐熱ボウルに入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がすっと刺さる柔らかさにする。
6.粗熱が取れた5とAをフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。
7.4の生地が焼き上がって冷めたら、更紙を外す。焼き目のある方を内側にして6のかぼちゃクリームを手前に多めに塗り巻く。冷蔵庫に入れて少し落ち着かせ、お好みの大きさに切る。

目次