牛肉のトレーサビリティ
牛肉のトレーサビリティとは


生まれてきた牛には1頭ごとに番号が付けられます。
その番号が「個体識別番号」で、その牛が牛肉として店頭に並ぶまでの情報を一元管理する為のものです。

「個体識別番号」では牛の生産地・生産者・どのように飼育されたか等の情報を管理します。

ご家庭のパソコンを使って、マツゲンのホームページで検索できます。

生産履歴の確認方法

シールラベル例
(1) | お肉のシールラベルの上部に記載されている「識別番号」欄をご確認下さい。 「識別番号」が記載されている場合下記の項目(2)にお進みください。 「ロット番号」が記載されている場合こちらのロット番号検索より、個体識別番号をご参照ください。 |
---|---|
(2) | 認識番号の後ろにアルファベットが記載されておりますので、 次の対応表に従ってリンク先にお進み下さい。 「A」と記載されている場合スターゼンのサイトへそれ以外の場合家畜改良センターのサイトへ |
(3) | ジャンプしたページの説明に従って、 ラベルシールに記載されている10桁の番号を入力して下さい。 (この際、アルファベットの入力は不要です) |