里芋をこんがりとキツネ色になるまで炒めるのが美味しく作るポイントです。
目次
材料:4人分
里芋・・・・・・・・・・・300g
サラダ油・・・・・・・小さじ1
エリンギ・・・・・・・2本
しいたけ・・・・・・・4枚
しめじ・・・・・・・・・1パック
白ねぎ・・・・・・・・・1本
ごま油・・・・・・・・・大さじ2
赤唐辛子・・・・・・・1本
しょうゆ・・・・・・・大さじ1
A
酒、みりん・・・・各小さじ1
作り方
1.里芋は皮をむき、縦に2等分に切る。塩(分量外)をまぶしてもみ、水で洗ってぬめりを取る。そのまま耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジで3分加熱する。分量のサラダ油をまぶしておく。
2.エリンギは長さを2等分にし、縦に3~5等分に裂く。しいたけは2~4等分、しめじは石づきをとって小房に分ける。
3.白ねぎは2~3cm幅のぶつ切りにする。
4.フライパンにごま油と赤唐辛子を熱し、香りが出てきたら1の里芋をこんがりと炒める。
5.4に3を入れ、しんなりしたら2を入れて炒め合わせる(油が足りない場合は少量加える)。
6.全体に火が通ったら、鍋肌にそってしょうゆを入れ、香ばしく炒める。最後にAを加えて全体を炒め合わせる。